鳳東研究所

天鳳備忘録兼日記帳

逆境の麻雀

鳳南のゴミ掃除係こと鳳東のうさぎさんです!


前回の記事で鳳南13-7-4-6でうおおおおお俺TUEEEEEとしておりましたが

あの後鳳南で怒濤の逆境ウェーブが押し寄せてきました。



f:id:houtooooooon:20191112214855p:plain





その結果13-7-4-6だったのに平凡な成績に収束してしまいました…



f:id:houtooooooon:20191112214701p:plain


前回の記事でも触れた發王戦鳳凰卓予選は鳳南だと賞品もらえるボーダーは

安定十段(ラス率20%ぐらい)なのでまだ50戦しか

打ってませんが諦めることにしました…


(↓發王戦鳳凰卓予選、これ参加費は無料で鳳凰卓で100戦以上打てば勝手に審査されるやつです、知らない人がいたので一応)
tenhou.net


ただ鳳東の方はなぜか好調なので引き続き100戦目指して頑張ります!

f:id:houtooooooon:20191112214804p:plain



ところで先ほど逆境ウェーブが押し寄せたとは言いましたが

ぶっちゃけかなり実力不足によるものもあったので今日は

その中の一つをピックアップしようと思います!



局面は鳳南の南2局です!

f:id:houtooooooon:20191112221124j:plain




3着目の親番でチートイツ狙いで手を進めてたら上家からリーチがかかりました。

2着目とも点差が開いているのでここは無理せずお祈りしながら素直にベタ降りします。




f:id:houtooooooon:20191112221134j:plain


すると下家が發をポン。

下にも警戒しつつ引き続きベタ降りをするのですが

最後の順目で安牌が尽きてしまいます…






f:id:houtooooooon:20191112221145j:plain




さあ!何切る!













f:id:houtooooooon:20191112222111p:plain










【実戦中の思考】

マンズは除外するから候補は8p、3s、南、西の4択。


とはいえ場に1枚飛びの南やション牌の西は通る保証はないので切れない。



6pが場に4枚飛んでいるから8pは当たるならカン8p待ちもしくは単騎待ち


3sは当たるならカン3s待ちもしくは単騎待ち









f:id:houtooooooon:20191112222139p:plain





ただ切り順的にカン3sはあまりなさそう、よくよく見ると場に79pが全然見えてない…

ならば牌の組み合わせ的に8pのほうが当たるパターンが多い!



よって打3s!!!














































f:id:houtooooooon:20191112221200j:plain







f:id:houtooooooon:20191112214914p:plain





f:id:houtooooooon:20191112221208j:plain



そしてこの後はなすすべなくそのままラスになりました…


さて、この放銃はほんとに回避できなかったのか、うーんと牌譜を見返すのが天鳳打ちの性。


というわけでじっくりと牌譜を見返すとある見落としに気付きます。





f:id:houtooooooon:20191112223706j:plain




おわかりいただけただろうか?








実はよくよく見るとリーチ宣言牌の7sは強烈な違和感のある牌なんですね。



さかのぼります。


f:id:houtooooooon:20191112223730j:plain


2枚枯れの白を手出しからの


f:id:houtooooooon:20191112223741j:plain


7s切りリーチ。



これだけ見ると安全牌の白よりも7sを引っ張っているので

よくあるケースが6677sからの6s→7s切りの58sが待ちもしくは

入り目のリーチ。



しかしよく見ると今回はそのパターンではないんですね。

どういうことかというと、



f:id:houtooooooon:20191112223751j:plain



ここで4枚目の7sが切られているんです。

つまりほぼ安牌の白を切ってまで4枚目の7sを宣言牌引っ張ってるのは違和感があるんですね。

だって上述したように良くあるパターンは6677sからの6s→7sなのに7sは4枚目であることから否定される。


じゃあ4枚目の7sを宣言牌まで引っ張るのは

どんなパターンがあるかというと例えば




2255667m56p4567s ツモ4p



こういう牌姿とかは三色見て7s引っ張るとかはありそうですよね。



でも上記みたいなパターンだと79pっていうカンチャンターツが残ることはありえない(特に今回は6pが4枚見えなので三色絡みで7s引っ張ることはありえない)ので要は上家に愚形待ち(単騎待ち除く)では当たらなさそうなんですよね…


なので単騎待ちケアで8p切った方が良かったなーって牌譜見返して反省してました…







いやいやこんなん無理やろwwとか思う人もいるかも知れませんが4枚目の牌がリーチ宣言牌の場合は大きなヒントになりうることが多い(例:4枚目の4p切りリーチは4pの周辺がトイツ以上または468pからのカン7pであることが多い、レアケースとしてくっつきテンパイなどだとで関連牌ではないこともあるetc.)のでちゃんと違和感に気付けてたら放銃回避できてたよなって感じですね…




これ以外にも今月はいっぱいミスはあるんですけど反省もかねてブログにまとめてみました!
最後まで読んでくださってありがとうございました-!

↓↓Youtube↓↓

www.youtube.com

たったこれだけで?!天鳳の成績がぐーんと向上した驚きの方法とは!

実に約3ヶ月ぶりの更新となりました!

 

 

どうも、鳳東のうさぎさんです。

 

 

今月は鳳凰卓發王戦予選(https://tenhou.net/cs/2019/11ry/)ということで鳳凰卓の成績上位者には有効期限がもらえるのでいつも以上に張り切って鳳凰卓を打ってます。

 

 

ちなみにこの予選は毎年行われてるんですけど鳳東だと100戦で安定九段、鳳南だと100戦で安定十段ぐらい残せたら賞品の有効期限がもらえるチャンスがあるのでもし知らなかった人はぜひチャレンジしてみてください!

 

 

というわけで今月は鳳東も鳳南も結構頑張って打ってます!

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108183820p:plain

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108183901p:plain

 

 

 

 

ご覧の通り鳳南が絶好調なのでノリノリで3ヶ月ぶりにブログ書こう!ってなりました、人間って単純な生き物ですね

 

 

 

ところで今更ながらなんでこんな物騒なID名にしてしまったのだろうと少しだけ後悔してます…

 

 

この後悔を胸に、もし自分に家庭が出来て子供を授かった際にはそのときの勢いで子供にDQNネームをつけたりしないぞという教訓を日々自分に言い聞かせながらこのIDで毎日天鳳を打ってます

 

 

人間って後悔したり失ったりすることで学びがちですよね。

 

 

そんな天鳳で多くのものを失ってきた天鳳廃人が編み出した驚きの成績UP法を今日は紹介しようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

その方法は…

 

 

 

 

 

 

 

 

いすに座ってPCで二窓をせずに天鳳を打つ!

 

 

 

なんやそれだけかーいって思う人もいるかも知れませんがなんとそれだけですw

 

 

でもこれ割と効果絶大で、天鳳のアプリ版が1年ほど前にできてから自分はベッドで寝転がって天鳳打つことが多かったんですよね。

 

 

ただそうするとどうしても気持ちがリラックスしすぎて注意力散漫になって肝心な場面で頭が回ってなくて気付けば着順を落としてしまうっていうことが今までまあまあありました…

 

 

しかし、いすに座ってPCに向かって天鳳を打ち込むと自然と緊張感をもって取り組むことが出来て上記のようなミスが激減しました!

 

 

ただPCで天鳳だけに打ち込むと単調だからかどうしても退屈になりがちでアニメとかと二窓しよーってなるんですが、これも経験した人ならわかると思うんですけど何半荘か一度にそのせいで着順落としてしまうことがあるんですよねー

 

 

まあ実際自分もそれで貴重なptを何度も失って反省したのでここ最近は二窓する頻度は減りました!(でも未だに自分がリーチしたときにTwitter見たりはしてますw)

 

 

天鳳ガチ勢なら多くの人が実践してそうなことではあるんですけど、意外と盲点なことでもあると思うので貴重なptとそれによって時間を無駄にしたくない人は是非今日から実践してみださい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで終わっても全然いいんですけどなんか久々に書いた割には物足りないのでもうちょっと麻雀ブログっぽいこと書いておきます

 

 

局面は鳳南のオーラスです!

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192729j:plain

 

 

まずは条件を確認しましょう。

 

自分はラス目で上家の3着目とは8300点差、下家の2着目とは11900点差、トップ目とは25000点差。当然このとき考えるのはラス回避の条件で現実的なのだと満貫ツモか親以外からの満貫直撃(上からなら5200直撃も可)あたりですよね。

 

 

なので満貫になるように手を進めていくのですが第一打が難しい…何を切る?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192805j:plain

 

 

打北としました。

 

まずは満貫にするために構想を考えるんですが、メンゼンで手をすすめるならリーチツモ赤+(南orドラ(2m)or裏ドラ)だから打北、鳴いてすすめるなら南ホンイツ赤なのでマンズを切るところ。

 

ただ裏目の枚数を比較すると北は北自身の3枚のみなので北重なりを逃すのはもちろん激痛だが受け入れめいいっぱいの打北。

 

 

ただ北を下家に鳴かれてしまいあっさり交わされてあっさりラスりそう…

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192812j:plain

 

 

 

さて、何切る…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192823j:plain

 

 

打7mとしました。

 

 

 下家が役牌をしかけて早そうなので愚形まみれの手で仕掛けのできないメンゼンリーチを目指すよりも仕掛けがきく南ホンイツ赤コースの方がマシだと思ったので西を残しました。

 

3mはドラそばで残しておきたいので7mと9mの比較で一応チートイorトイトイの目が残る打7mとしました。

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192834j:plain

 

 

 なので当然この南は、

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192848j:plain

 

 ポンして一気に染めに寄せます!

 

 

こうしてすすめると他家も手が進めづらくなって決着順目が遅くなり、自分の和了率が相対的に高くなるのも魅力的ですよねー

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192859j:plain

 

 

 すると予想外の9mツモ!

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192911j:plain

 

 

 とりあえず2枚枯れの西を切りましたが9mは染め手順を残したいから大ミンカンしなさそうだなー

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192922j:plain

 

 

8p埋まったのでここは9m3連打、もしここで他の牌を縦びいてたらトイトイも視野に入れて9mは切らなさそう

 

 

 下家が赤含みのカンチャンをはらってて早そう、もしかしたらトップ見てソウズ染め?って思ったけどハネツモ(薄い満貫直撃)にしないといけないから手牌にもよるけど染めじゃ無いと思ってた(けど実際はソウズ染めだったw)

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108192941j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108193214j:plain

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108193225j:plain

 

 

 ピンズが伸びてきた!

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108193234j:plain

 

 

 

 当然チーなのだが場1の1p単騎か地獄待ちの白単騎の選択。

 

ここは当然、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108193246j:plain

 

 

枚数で1p単騎としました。

白単騎のぽろりは期待しやすいが対面から出てもあがれないしそもそも残り1枚しかないからあまり期待できない。

 

あとは自分の河的にまだピンズがあふれてないので両脇からの1p出あがりもそこそこ期待できそう。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108193308j:plain

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108193316j:plain

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20191108193323j:plain

 

 f:id:houtooooooon:20191108205535p:plain

 

 

ダイナミックホンイツ~手なり進行と染め手進行の分岐点を考える~

今月の鳳東は8月12日の時点で49-40-40-48というまさにトップラス麻雀のような分布になっている。

 

トップラス麻雀というとまだ聞こえはいいかもしれないが60-30-0-(-90)という配分だから当然負けてるしそもそも従来は1>2>3>4の分布でなければだめなのにぬるいラスを量産した(2,3→4が増えた)せいでトップラスが激しいように見えるんじゃないかっていうのが自分の考察ですねー。

 

 

で、明後日から地元の広島に帰省するためブログも配信(https://www.youtube.com/channel/UCUa_HEC0GujSJyo0Br4hg1w?view_as=subscriber)も鳳東(tenhou.net)もしばらくおやすみです。

そんな感じで久々にブロガーしたい気分になったので一週間ぶりの更新です!

 

 

 今日はホンイツがテーマです!

 

麻雀やってたら手なりで進めるかホンイツで進めるかの分岐っていうのはたびたび訪れると思うんですけど大まかな指標は

 

 

順目(浅ければ浅いほどホンイツに仕上げてリターンの大きい手にする)

手なりのときとホンイツに仕上げたときの局面の比較

 

 

ですかねー。

 

前者に関しては順目もさることながら東南戦の東場もどちらかというと(手にもよりますが)無理にホンイツにして打点を作ります。

 

東場ならホンイツが空振りしても取り返す局面は残ってますが、南場で無理して空振りした場合はそのあがり逃しが致命傷になって着順に直結しやすいみたいな感じですね!

 

あとは東場で点棒をたくさん持っておいたほうがその後有利にゲームを進められるからホンイツにして打点を作っておきたいというのもあります。

 

 

次に後者に関しては例えばすでにドラ1を持っているときは手なりの2000点よりも無理して満貫にすることが多いです(2000→8000の打点上昇が大きいため)。

 

逆に言えば染めなくても高打点が保証されている場合は無理して染めるよりは手なりで進めてあがり率の高い手組みにします(当たり前ですね)。

 

また、鳳東だと後者の観点で比較することが多いように思います。

 

実際に具体的な局面を見ていきましょー

 

局面はオーラスです!

 

 

f:id:houtooooooon:20190812205642j:plain

 

 

 

トップとは7200点差、2000オールツモか7700点出あがりでトップです!

 

中を鳴いて1500点をあがって次局勝負!のルートもありますが次局あがれる確率はなんだかんだ4分の1以下(意外と忘れられがち!)なのでこれぐらいの配牌をもらったらなるべく一撃でトップを決めたいとは思います。

 

ラスとの距離も現状遠いのでそれもあって今回はリスクを背負ってでも一撃で決めたいと思う、打9s。

 

 

f:id:houtooooooon:20190812210348j:plain

 

 

圧倒的強者のツモ赤5p

 

これで中を鳴いて染めていけば文句なし一撃トップ。

 

もちろん自力で中ツモからの門前リーチのルートもあるのでホンイツで決め打ちには早い、打2m。

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812210712j:plain

 

中ポン打2s。

 

ツモ次第ではホンイツにするぞー!

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812210804j:plain

 

 

 

本局の分岐点。

 

選択としては手なりの打白→8p(9p?)ツモれば一気にマンズを払って染める。

 

もしくはここでいっそのことマンズを払う。

 

先ほども言ったようにこの局に2900点をあがったとしても次局あがれるのは25%以下なのでここは思い切ってマンズ払いを選択。

 

細かいかもしれないが4mと5mは5mから切るほうがいいと思う。

 

この類いの4mと5mの切り順比較は"次の順に赤5mを引き戻してしまった場合どちらを切っておいたほうがいいかどうか"だ。あとは他家に対する危険度で処理の順番も変わるがそこは臨機応変に比較していく。

 

今回は次順赤5mを引いた場合は中赤赤の2000オールのトップ条件が残るため先に打5mとした。

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812212331j:plain

 

 

 

平凡に進めてたら2900の両面テンパイだな~と思いつつ「ケチな点棒拾う気なし」のアカギ精神で当然の打4m。

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812212525j:plain

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812212934j:plain

 

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812213007j:plain

 

というわけで当初の狙い通りの展開でトップを取れました!

 

 

 

 

 

 

~おまけ~

 

手なりの安手聴牌をぶっ壊してホンイツに向かうケースもまれにあるので引き出しとしては知っておきたいところ。

 

 

局面は東2局、ちょうど切られたダブ東が重なったところです!

 

 

f:id:houtooooooon:20190812213711j:plain

 

 

チートイツのイーシャンテン、打4s。

 

 

f:id:houtooooooon:20190812214510j:plain

 

 

こうなるとメンツ手も見えてくる、打8s。

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812214425j:plain

 

 

七対子イーシャンテンからメンツ手のイーシャンテンになる西ポン(打5m、今回は自力赤5mツモよりも他家への危険度で比較した)。

 

 

そういえば七対子は「イーシャンテンからテンパイまで平均14順かかる(1順当たりの聴牌率が約7%のため、うろ覚えだが山読み込みでも聴牌まで平均11順とかだった気がする)」というけれど自分はそれよりも七対子イーシャンテンが5順以内にテンパイする確率は30%のほうを念頭に置いてこの類の手の価値を評価している。

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812215052j:plain

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812224448j:plain

 

 

テンパイ!

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812215151j:plain

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812224629j:plain

 

 

 

イーシャンテン

 

 

この鳴きは浮かせた6pのくっつき機能が弱いのもあって賛否両論あるかもしれないが逆にダブ東のみ2900点あがってもそんな嬉しくなくない? 仮にダブ東出てあがり逃ししても11600聴牌になるからよくない?、って思って鳴いてみた!

 

(実は今見返すとさすがにやりすぎたなと反省している)

 

 

 

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812215423j:plain

 

 

 

f:id:houtooooooon:20190812220856j:plain